ドラゴンクエスト9 パーティー構成について
今ドラゴンクエスト9をやっていて
バトマス、武道家、魔法使い、僧侶という構成です。
バトマスは転職したばかりで他3人は40レベルくらいです。
まだクリアしてません。
構成に迷っているので、どう変えたらいいか教えて下さい。
バトルマスター・・・攻撃(はやぶさ切り)
賢者・・・回復・補助(ベホマラー・スクルト)
魔法戦士・・・補助・攻撃(バイキルト・星屑系ではやぶさ切り)
僧侶・・・回復(ベホマラー・フバーハ)
こんな感じです。
基本構成は上級職がなくてもクリアは可能です。自分は旅芸人・戦士・僧侶・魔法使いでクリアしました。構成よりも取得スキルのチェックが効果的です。
全員パラディンのはくあいを全て取りましょう。はくあいを取ると常時身の守り+100・回復魔力+30・HP+80が付きます。におうだちも強力です。
次に全員盾スキルを最低大ぼうぎょまで取りましょう。大ぼうぎょはダメージを1/10にしてくれます。
僧侶はしんこう心とつえ、魔法使いはまほうとつえ、攻撃のアタッカーはとうこん・きあい・ゆうかんを取れば底上げになります。
それぞれの職業の長所を伸ばす様に常時+の能力を取るようにしてください。
僕は
主人公 パラディン
賢者(魔法戦士の秘伝書)
バトルマスター
賢者(旅芸人の秘伝書・回復)
やり方は
パラディンとバトルマスターはテンションバーン
賢者1は戦いの歌で攻撃力を上げ
賢者2はフォースを使い
後は攻撃!って感じです。
僕はこれでエルギオスを倒しました
こんにちわ~♪
えっと、僕がクリアーしたのわ
主人公魔法戦士(バイキルト&たまにピオリム&はやぶさ斬り)
僧侶(ベホマラー&ベホイミ&ザオラル)
パラディン(スクルト・マジックバリアー・攻撃)
バトルマスター(かぶと割り&蒼天魔斬)
まず、このパーティーは遅いです!
そのために、魔法剣士でスピード上げます!(参考↓)
1ターン目
主人公(ピオリム)
僧侶(【ブレス系の攻撃使うなら、フバーハ】使わないなら、普通に攻撃)
パラディン(スクルト)
バトルマスター(かぶと割り)
2ターン目
主人公(バイキルト【バトマス】)
僧侶(フバーハか、回復【その状況に応じて決める】)
パラディン(スクルト)
バトルマスター(かぶと割り)
3ターン目
主人公(自分にバイキルト)
僧侶(回復または、フバーハ)
パラディン(マジックバリア)
バトルマスター(かぶと割りまたは、蒼天魔斬【かぶと割りで、二回ほど守備力下がったら蒼天魔斬】
4ターン目
主人公・バトルマスター(ボコボコにする!)
パラディン(マジックバリアー)
僧侶(回復)
続けていくと・・・
そのうち勝てると思います!!
長くなって済みませんでしたm(_ _)m
まぁ、このていどしかできませんが・・・頑張ってください!! 失礼します。
パラ 25 前は戦士、芸人バト 28 前は戦士
魔法 33
そう 30
で初クリアしました。
パラの、におうだち、盾スキル、かばう でフォロー
バトではやぶさの一点張り
魔法のバイキルト
僧侶で一生回復
これで、装備やアイテムは練金なしのストーリーで手に入る物でギリギリクリアです。
フバーハ、ベホマラーなしで、僧侶の必殺技待ちでかなり苦しかったです。
武道家をパラにしてはくあいスキル、盾スキルをオススメします。
No comments:
Post a Comment